アルミなど電子ビーム溶接が向いている材料
電子ビーム溶接が得意なワークとして、アルミやチタンなどがあげられます。
アルミはそれ自体の融点は低いのですが、アルミの表面を酸化アルミの膜が覆っています。
そちらの融点はとても高く、一般的な溶接では、アルミ自体が先に溶けて、表面部分は解けないという問題が発生します。
そこで電子ビーム溶接は、密度の高いエネルギーを一点に集中させることで、表面の酸化アルミから中のアルミまでを一気に溶かすことができます。
チタンは酸化が起こりやすいため、通常では不活性ガスが必要になります。
また融点が非常に高いため、通常の溶接には向きません。
その点電子ビーム溶接では真空中でワークを溶接するため、このような問題は起こりません。
このように株式会社ヤチダでは豊富な実績をもとに、お客様のご要望にあった溶接・加工を行うことができます。